News
4月1日に名古屋栄クレストンホテルにおいて2025年度の入社式を執り行いました。
今年度より社名が変更となり、MHIエアロテクノロジーズ株式会社の第1期生となった新入社員40名に対し守田社長より、新たな一歩を踏み出した当社とともに成長し、それぞれのやり方で大いにチャレンジしてくださいと期待を込めたメッセージが贈られました。
また、新入社員からは「入社してからチャレンジしたいこと」を一人一人表明してもらいました。

≪社長挨拶要旨≫
近年の事業拡大のニーズに応えるため、リソースの拡充やグローバル化への対応が急務となっており、当社の認知度をこれまでの比較的狭い業界に留めず、世間に広めることを目的に社名を変更しました。 新社名は、当社の主力事業である防衛・航空・宇宙・空調に共通する「エアロダイナミクス」と当社の生業が技術に立脚していることを示す「テクノロジー」を組み合わせています。
技術革新のスピードは年々加速しており、生成AIに代表される先進技術で私たちのエンジニアリング業務も大きく変わろうとしています。積極的に技術投資を行って技術力を培い事業を拡大していきます。
当社は、防衛、航空、宇宙、産業機械、空調機器など様々な製品群を対象にしています。またその業務内容もシステム設計から細部設計、製造技術、試験、解析・評価、フィールド技術支援などの広い分野に渡っていますので、当社には皆さんが成長できる舞台が多種多様に揃っています。これらの業務機会を通してご自身のキャリアデザインを描きながら自律的に成長していくスタートラインに今、立っています。フレッシュな皆さんには成長の伸び代が無限にあります。会社は全力で皆さんの成長を後押ししていきますので、それぞれのやり方で大いにチャレンジしてください。