春季延岡記録会

春季延岡記録会

場所:宮崎県延岡市(西階陸上競技場)

選手:(5000m)井上選手・山下選手・吉岡選手・近藤選手・宗像選手・杉選手・守屋選手・村上選手・小林選手

4月19日(土)に開催された「春季延岡記録会」に9選手が出場しました。ペースメーカーが抜けたタイミングで先頭に立った井上選手がそのまま首位でゴール、3選手が13分台でレースを終えました。

1.結果

男子5000m 決勝(17人)

順位 選手名 所属 記録 備考
1 井上 大仁 三菱重工 13分45秒27
2 中西 大翔 旭化成 13分49秒98
3 吉岡 遼人 三菱重工 13分56秒75
4 山下 一貴 三菱重工 13分57秒94
7 近藤 亮太 三菱重工 14分03秒65
8 杉 彩文海 三菱重工 14分07秒16
9 村上 大樹 三菱重工 14分11秒53
11 守屋 和希 三菱重工 14分13秒76
12 宗像 聖 三菱重工 14分14秒77
13 小林 大晟 三菱重工 14分15秒81 自己新

2.選手コメント

井上大仁

井上選手

思っていたより発汗が多くタフなコンディションではありましたが、シーズン初戦としては良い走りができたと思います。今まで苦しみながら試行錯誤してきた成果が出てきていると思えるような試合が増え、良い流れに乗りつつあるので今後も結果を出すためにやるべき事を考え続け、より良い状態をつくっていきたいと思います。

吉岡遼人

吉岡選手

GGNに向けて、もう少しタイムを狙いたかったですが、3000m以降足が止まってしまい、粘り切ることができませんでした。そこで我慢することが今の自分の課題なので、課題克服に向けまた練習を頑張りたいと思います。

山下一貴

山下選手

初めから集団の後方で落ち着いて入り、後半も耐えることができました。結果13分台と次に繋がるレースができたと思います。さらに状態を良くして自己ベスト更新できるように頑張ります。

近藤亮太

近藤選手

シーズン初戦となり、固くならずにリズム良く動かすということが後半できていなかったですが、今の現状を把握することができました。これからさらに動きを磨いて次のレースに合わせていきたいと思います。

杉彩文海

杉選手

前回の3000mで良い形で走れたことやその後の練習が良い流れできていた事もあり自信を持って臨みましたが、上手く結果に繋げる事が出来ませんでした。2週間後に再度レースが控えているので、そこに向けて切り替えて合わせていきたいと思います。

村上大樹

村上選手

順調に練習出来ていた状態で挑んだレースだったので最低でも13分台で走ることを目標にしていましたが、キツくなってから我慢できずにペースを落としてしまいました。これから合宿が控えているので我慢をテーマに練習を積み、次戦までに課題を克服していきます。

守屋和希

守屋選手

今回のレースでは13分50秒を目標としていましたが、3000m付近で集団から遅れてしまい達成できませんでした。前回の3000mからは状態も良くなっているので、次のGGNでは目標を達成できるよう今後の練習に励みます。

宗像聖

宗像選手

13分台を目標に走りましたが、結果として14分14秒と振るわない結果となりました。練習は出来ていたので自信を持って臨みましたが今回のレースに向けて調子を合わせることが出来ませんでした。次のレースまでの2週間で調子を上げていけるような取り組みをしていきたいです。

小林大晟

小林選手

今回のレースは、前回の反省を活かし前半動きに余裕を持つことを意識して走りました。後半苦しくなってから一気にペースダウンしてしまったので、今後の練習で改善していきたいと思います。次戦のGGNでは13分台が出せるよう頑張ります。