TPM(改善)活動
TPMとは、Total Productive Maintenanceの略で、「生産活動のあらゆるムダ・ロスを徹底的に改善し、生産性の高い職場を作り上げる活動」のことです。
物流会社としての極限の姿
- 運ばない
- 移し変えない
- 詰め替えない
- 最短・最速(リードタイム)
- 楽々次へ
の職場作りを目指し推進していく活動です。
社の最重要改善活動として平成15年から取組み、大きな効果を上げています。
改善活動事例発表会


テクニカルセンター
3D-CADを駆使して、大物製品架台の強度計算を行い、設計・製作しています。
また、社内外改善用治具の設計・製作も行っています。

