設備用空調機の設計および工事監督

工学部 機械工学科出身
斉藤隆行

入社20年目(取材時)

空調事業

全員が納得する設備に仕上げていく。
それがこの仕事のやりがい

現在、設備全体の効率改善や、部分的な機器の入替え業務に携わっています。

具体的には、営業に同行してご提案時から関わり、新たな設備のシステム設計や機器の配置などの図面作成、受注後は現場の責任者として、納入までの進捗管理を務めます。

技術面での能力だけでなく、関係者をまとめる調整力も問われるこの仕事。

技術面では、設備全般の幅広い専門知識が欠かせません。

例えば局所的に機器をリニューアルした場合、リニューアルした部分は改善できても、逆にリニューアルしていない他部に不具合を発生させてしまうことがあります。

最適な改善方法を見つけ出すためには、設備周辺のこと、納入先の建築構造に関することまで知っておかなければなりません。

一方調整力では、施工業者や社内の担当者など、多くの関係者がいるため、周囲と連携を図りながら、作業を進めることが大切です。

全員が納得のいく答えを導き出すことによって、より良い設備は完成するのです。

最初から最後まで、関係者と協力し合いながら一つの物を作り上げていく。

これは、この仕事だからこそ感じられる醍醐味ですね。

Q&A

学生時代の専攻・研究テーマは?
工学部 機械工学科で金属材料系を研究。 卒業研究のテーマは「ビーズミル粉砕におけるビーズミル材質の影響」でした。
入社して気付いた会社の特徴・魅力は?
製造・販売・設計・施工・メンテナンスを1つの会社で行えるのは強みです。
この職種に向いている人ってどんな人?
1つのミスを引きずらずに切換えられる人。
オフの日の過ごし方は?
子供の遊び相手と家庭菜園です。
学生の皆さんにメッセージを!
学生のときしかできないと思うことを真剣に後悔のないよう取り組んでください。 その経験は後々の社会人生活で活きてくると思います。

社員紹介


就職ポータルサイトにも社員インタビューを掲載しています。