小西 優一郎(2022年入社)
重要なのは、自分自身で考えること
「判断力」を身に着けることが目標です!
2022年入社
1. 入社のきっかけは何ですか?
父から聞いて、この会社の存在を知ったのが最初のきっかけです。その後に会社の業務内容などを詳しく調べ、会社見学をして、実際に社員の方にお話を聞く中で、「楽しそうな会社だな」という印象を持てたのも大きかったと思います。最終的には、自分が高校の電気科で学んだことが活かせて、やりがいを見つけられそうな職場だと感じたことが、入社の決め手になりました。
2. 現在の業務内容は
三菱重工の工場で使用している、生産設備・機械の点検業務が主な仕事です。現場で働く作業員のみなさんが、正常、かつ安全に設備を使っていけるようにする、ということですね。点検の過程で不具合が見つかれば、その部分を修理するのも私たちの役目です。私たちは「電装・通信チーム」なので、クレーンや機械類の電装部分の点検・修理を担当しています。
3. 仕事の中で「やりがい」を感じる部分は?
修理を進めていく際には、部品の選定が必須です。使い勝手や寸法、価格などを判断して選びます。入社当初は先輩に聞いて決めてもらった部品を取り付けに行けばよかったのですが、これからは自分の判断が必要になります。「判断力」を身に着けるのは簡単ではないと実感しています。ただ、少しでも早く、自分で最適な判断を下せるレベルに達したいと思いながら、毎日挑戦を続けることが楽しいです。
4. この会社は、自分にとってどんな場所?
いろいろなことを学んでいる自分にとって、今は学校のような存在ですね。私が所属しているチームは、年齢が近い先輩方が多いということもあり、コミュニケーションがとりやすいんです。ですから、現場でもどんどん質問をして、知識を吸収させてもらっています。プライベートでも先輩と一緒に遊びに行くこともあるくらい、楽しく、充実した環境だと思っています。
5. 入社前と入社後で、意識が変わった部分は?
学生時代から、入社直後くらいの自分を振り返ってみると、「子どもだったな」と感じます。責任感の大切さはわかっていたつもりでしたが、やはり「社会人としての責任感」の重要性は、働いてみないとわかりませんね。実際に多くの先輩と一緒に現場で働いたことで、自分が何をしなくてはならないかということが見えてきて、仕事をしていくうえでの「責任感」の在り方がわかってきたような気がします。
6. 「この会社、楽しい!」と思うのはどんなところ?
社員同士の人間関係がとてもいい、というところですね。先輩・後輩の関係も良好で、常にアットホームな雰囲気の中で働けています。両親と同じくらいの年齢の先輩からも気軽に声をかけてもらえますし、逆に話しかけやすい雰囲気でもあります。わからないことや困ったことも相談しやすい環境ですから、成長もしやすいのかなと。のびのびとやらせていただいている印象です。
7. 最後に、就職活動中のみなさんにメッセージを!
自分もまだ勉強中の立場ですが、実体験から言わせてもらうと、仕事に全力で取り組むことで、毎日がどんどん楽しくなっていきます。遊びも仕事も、メリハリをつけながら、楽しくできたら最高ですよね。ですから、仕事に対して全力で、がむしゃらに打ち込みたいと思っている人なら、充実した社会人生活を送れると思います。一緒に楽しく働ける仲間が、たくさん増えたらいいな、と思います。
社員の1日
7:30 | 出社 |
---|---|
8:00 | ラジオ体操、朝礼、1日の仕事の確認と割り振り |
8:30 | 作業開始 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | ラジオ体操、昼礼、午後からの仕事の確認と割り振り |
13:30 | 作業再開 |
17:00 | 退社 |