修繕・整備

・2つのドックを所有しています。入渠による船舶の修理・改造工事、岸壁での海洋構造物の据付工事、船体ブロック・鉄艤装品・パイプの製作、陸上の非常用発電機整備まで多くの経験と技術力を活かし、お客様の緊急なご要望にお応えします。

・機械設備全般の保守・修繕を主力とし、機械器具類の設計・製作・据付にも対応しています。数多くの治工具を取り揃え、お客様の“生産力”保全の為に、“技術力”“機動力”“安全力”でサポートします。

船舶修繕・海洋艤装に関するご用命は・・

船舶修繕部 営業グループ TEL:083-266-7993 FAX:083-266-8439

機械設備修理・保守に関するご用命は・・

整備・動力部 TEL:083-267-9963 FAX:083-266-4024

No.3 Dock
No.4 Dock

船舶修繕・メンテナンスおよび海洋構造物等の製作据付け事業

陸上用エンジンの性能をチェックし、災害などの非常時に備え計画的なメンテナンスを実施しています。

船型保持による船底外板切替工事
船型保持による船底外板切替工事
軽合金船の船側外板拡幅改造工事
軽合金船の船側外板拡幅改造工事
アジマスプロペラ旋回シール取替工事
アジマスプロペラ旋回シール取替工事
可変ピッチプロペラ開放整備工事
可変ピッチプロペラ開放整備工事
船体ブロック製作
船体ブロック製作
海洋艤装品据付運転
海洋艤装品据付運転

陸上用エンジンおよび発発電機メンテナンス事業

陸上エンジンの性能をチェックし、災害などの非常時に備え計画的なメンテナンスを実施しています。

陸上用エンジン整備
陸上用エンジン整備
陸上発電機劣化診断
陸上発電機劣化診断

各種クレーン受検、年次点検、整備

三菱重工業㈱下関造船所構内のクレーンをはじめ、機械器具類の据付・整備・点検修理やエアー、水、ガスライン等の保守点検・整備を行っています。
また、構外では、構内類似の機械器具類やフェリー用の可動橋・人道橋等の据付・点検・整備も行っています。

ジブクレーン走行部修理工事
ジブクレーン走行部修理工事
1000Tプレス整備工事
1000Tプレス整備工事
サイドランプウェイ新設工事
サイドランプウェイ新設工事
海水排水ポンプ更新工事
海水排水ポンプ更新工事

各種機械設備整備、据付、移設

三菱重工業㈱下関造船所構内の電気・ガス等の動力設備の管理・保全、新造船・修繕船の動力架設及びクレーンをはじめ、機械器具類の点検・整備・修理に係わる電気作業を行っています。
また、構外では、構内類似の機械器具類やフェリー用可動橋・人道橋等の点検・整備・修理に係わる電気作業も行っています。

コンプレッサ室
コンプレッサ室
ジブクレーンの点検
ジブクレーンの点検
動力設備の管理・保全
動力設備の管理・保全
船舶への動力架設
船舶への動力架設

可動橋、人道橋点検整備

その他機械設備

可動橋、人道橋、水門ゲート等の機械設備(構造物)の点検整備に対応します。

可動橋点検・整備
可動橋点検・整備
可動橋点検・整備
可動橋点検・整備