Diazさん

プラント建設を陰で支える男。
エネルギッシュでチャレンジ精神旺盛!
長崎支社
第一技術部 サービス技術グループ


(2014年入社)

1.入社のきっかけは何ですか?
新事業のために働くよう、会社からアプローチを受けました。
2.どのような仕事をしていますか?
海外案件のアフターサービスの仕事で、タービンの開放点検関連の業務です。三菱パワーの海外提携先へ指導員を派遣したり、現地から問い合わせがあった場合、長崎側(設計課、サービス課)とのやり取りなどを支援しています。
3.どのようなときに“仕事のやりがい”を感じますか?
課題を克服して、オーバーホールプロジェクトを完了したとき。現場でトラブルが発生した場合、その対応で納期の厳守が困難になりますが、それをクリアしたとき、より大きな達成感を感じます。
4.仕事で面白かったエピソードは?
現在携わっている発電所で起こった不適合へ対応した経験。 初めての事例であり、誰も経験がなかったため関係者間の調整作業が多く発生しました。現在、長崎と現地関係者の協力により復旧作業が進んでいます。
5.福利厚生で“これはウレシイ”と思うものは何ですか?
休日が多いこと、さまざまな支社の従業員とチームワークを深めるためのアクティビティ( or行事)がたくさんあること。
6.就職活動中のみなさんへ一言!
ワークライフバランスを保つように努めてください。そうすれば、健全な毎日を過ごすことができます!がんばろう!


社員の1日
7:30 | 出社 | メールのチェックと会議の準備 |
---|---|---|
10:00 | サイトと長崎とのインターフェース | 日報を読む・・・・・ |
12:00 | ランチ | シシリアンライスはシシリに由来しますかな・・・ |
13:00 | 会議 | 議論が多すぎる!! |
15:00 | 仕事が終わりたい・・・ | 残り業務が溜まって・・・泣 |
17:00 | 退社 | 本日の業務終了―! |