相模原市内小学生向け理科授業「おもしろ実験教室」を開催しました

当社相模原製作所は、3月26日、相模原市内に通学の小学5年生を対象にした理科授業「おもしろ実験教室」を開催し、48名が参加しました。

これは、当社がCSR活動のテーマの一つとして掲げている「次世代への架け橋」についての 具体的な活動として、平成21年度から毎年開催している理科授業で、今回が3回目の開催と なります(平成22年度は東日本大震災の影響により中止)。過去2回はフォークリフトを題材に実施しておりましたが、今回初めてターボチャージャーを取り上げました。


授業はNPO法人「子ども・宇宙・未来の会」(KU-MA)の協力のもと実施し、空気を圧縮して 強い力を生み出す仕組みなど、相模原製作所で製造しているターボチャージャーで使われている原理を講義と実験を通して学習した後、ターボチャージャーの組立ラインを見学しました。


参加した小学生からは「身近なもので実験が出来て面白かった。」「工場では自動でターボチャージャーが組み立てられていて驚いた。」といった感想が挙がり、有意義な時間を過ごせたようです。


次世代を担う子どもたちに理科への興味・関心を深めてもらえるよう、今後も同様の活動を継続して実施していきます。

講義の様子
講義の様子(先生の話に熱心に耳を傾けています)
実験の様子
実験の様子(空気を圧縮する装置を作っています)