新人教育研修
三菱神戸病院は厚生労働省のガイドラインに沿って研修体制を整え、新年度の新人看護師に合わせた教育計画を立てています。
新人看護師研修で目指すもの
- 新人看護師が研修で習得する看護技術を正しい手順、根拠をもって実践できるよう支援する
- 新人看護師同士のつながりの場とする
- 新人看護師の専門職としての基本的態度と社会的責任意識を養う
新人看護師のサポート体制について
- 病棟スタッフ全員で正しい看護技術が実施出来るように支援します。
- 新人看護師研修、OJT研修で習得した技術は、自信がつくまで段階を踏んで行います。
- 自信のない看護技術に対しては、プリセプターや教育担当者が協力し演習室で自信がつくまで練習を行い臨床で実践できるよう支援します。
- 各部署に教育担当者を設置し、師長・主任、プリセプターと連携をとり、新人看護師をスタッフ全員で支援をします。
- チェックリストに沿って、看護技術の習得状況、看護手順、知識について振り返りを行います。また困った事、不安な事があれば相談にのるなどサポートしています。
2019年度 新人看護師研修計画
月 | 研修項目 | 月 | 研修項目 |
---|---|---|---|
4月 | 看護科の概要・看護科の方針 | 6月 | 筋肉注射 |
4月 | 看護の責任(個人情報・倫理) | 6月 | 輸液ポンプの管理 |
4月 | 新人看護師の教育体制と方法 | 6月 | シリンジポンプの管理 |
4月 | 接遇・マナー | 7月 | 尿培養検査 |
4月 | 医療安全 | 7月 | バルンカテーテル |
4月 | 感染予防の基本 | 7月 | 導尿 |
4月 | 身だしなみチェック | 8月 | 血液培養検査 |
4月 | 看護におけるコミュニケーション | 8月 | CVカテーテル管理 |
4月 | 看護記録 | 8月 | ポート管理 |
4月 | 検査の援助(血糖測定) | 9月 | 心電図の基本 |
4月 | 検査の援助(採血) | 9月 | 不整脈の基本 |
4月 | 吸引(口腔・鼻腔・気管内) | 9月 | 十二誘導心電図検査 |
4月 | 与薬の実際(内服・点眼) | 10月 | 多重課題 |
4月 | 与薬の実際(坐薬・浣腸) | 11月 | 麻薬の取扱い |
4月 | 医療被ばくの考え方 | 12月 | 輸血 |
5月 | 抗生物質の用法と副作用の 観察 | 12月 | 救急薬品について |
5月 | 静脈注射、留置針の固定 | 1月 | 救急救命処置の基本 |
5月 | インスリンの種類と薬効 | 2月 | 救急デモスト(シュミレーション) |
5月 | インスリン注射 | 3月 | 災害看護 |
6月 | 皮下注射 |
新人看護師研修の振り返り
- 正しい手順を学べ、臨床の場で自信を持って行うことができた。
- 学んだ技術を臨床で実践していくといった段階を踏みながら行うことができる。他のスタッフも私たちの看護技術習得状況が周知されており、段階をおって独り立ちへのステップが踏めるので安心して行うことができた。
- 少人数で演習を行うのでわからないことはその場で聞くことができた。
- 研修終了後の振り返りは同期との話し合いの場となり、お互いの悩みや想いを話し合うことができ、次にまた頑張ろうと思えた。