国際交流協会設立10周年事業"国際文化祭 in Takasago"開催

2012年1月17日 発行
12月4日、高砂市国際交流協会主催「国際文化祭 in Takasago」が高砂市福祉保健センターで開催されました。

このイベントは同協会設立10周年記念事業として開催されたもので、市内在住在勤の外国人と日本人あわせて約230名の方が参加、同協会会員である当所からも約40名の社員とその家族が参加しました。

当日は、これまで当所が同協会へ行なってきた、チャリティ・コンサート、チャリティーバザーの収益金寄付に対する表彰式のほか、日本語スピーチコンテストが行われ、高砂電気設計課 チュドガル パラクさんが出場されました。またイベントを盛り上げるステージでは、参加者によるブラジルのアシェダンス・韓国舞踊・バンド演奏などが披露され、三菱重工プラント建設(株) 松村さん他が和太鼓の演奏、原動機輸出二グループ 谷口主任の奥様他がトルコのベリーダンスを披露してくださり、大きな国際交流の輪が広がりました。

バンド「プラッシー」による演奏で、会場は大盛上り!
バンド「プラッシー」による演奏で、会場は大盛上り!

以  上