20120511_1「春休み家族見学会」を実施

3月30日、今年で第6回目となる社員の家族を対象とした「春休み家族見学会」を行い、約100名の方が高砂製作所・高砂研究所を見学しました。

同見学会は、社員の家族の皆さんに、普段会話の中でしか出てこないお父さん・お母さん・息子さん・娘さんたちが働く "職場"を実際に見ていただき、家族ぐるみで会社を理解し、親しんでもらおうと企画したもので、案内はお客様プロジェクトのメンバーが担当しました。
参加者の皆さんはタービン工場で大きな製品が作られていく様子を間近で見たり、高砂研究所無響室で音が響かない不思議な体験をした他、社員食堂では社員の皆さんと同じ工場給食を喫食しました。また、昼休み時間を利用して構内や家族の職場を見学し、所内の雰囲気を存分に味わっていただきました。
家族の方からも「父親が働いている会社を知って、誇りを持った」「分かりやすい説明で、楽しく見学することができました」「子どもに社会を見せるのにとても良い機会でした。ありがとうございました」等の感想やお礼の言葉を多くいただきました。

アンケートに掲載された感想の一部を紹介します。

  1. 日頃、見学することができない仕事場を拝見できてよかったです
  2. お母さんの机を見て、いつもこんなところで働いているんだなと思った
  3. 昼食はボリュームもあり、おいしかったです。また別のメニューも食べてみたいです
  4. 電気がどのような仕組みで作られているのか知れてよかった
  5. 大きくなったら、三びしで働いてみたい
見学会
見学会

mission_net_zero

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。

詳しくは: