Press Information

ターボチャージャーのタイ新工場が本格稼動
日・欧・アジア3極のグローバル最適生産・調達体制が整う

発行 第 4833号
Print

 三菱重工業が、タイの首都バンコク近郊に建設を進めてきたターボチャージャーの生産工場が竣工し、本格生産を開始する。製品のコア部分であるカートリッジを中心に手掛けて、グローバルな主要部品生産・供給機能の一翼を担う。これにより、日・欧の生産拠点にアジアの工場が加わることとなり、世界3極を軸とする最適生産・調達体制が整う。現地では17日、これを記念して式典が開催された。

 竣工したタイ新工場は、当社が昨年1月に設立した全額出資の現地法人Mitsubishi Turbocharger Asia Co., Ltd.(MTA、社長:岩松茂喜)の生産工場。バンコク南東約80kmにあるアマタナコン工業団地内にあって、年間300万台のカートリッジ生産能力を有し、これまで汎用機・特車事業本部相模原工場(神奈川県)が担ってきたグローバルなカートリッジ供給拠点の役割を同工場とともに分担する。また、年間50万台の最終組立能力や販売機能とともに材料の調達も担い、現地での営業・技術・品質保証サービスにも対応する。

 新工場の敷地面積は約14万7,000m2で、建屋面積は約6万m2。2008年4月に建設着工し、2009年1月から生産設備を導入、3月から試運転を開始していた。従業員は130名体制でスタートし、生産が軌道に乗った段階で700人規模まで拡大する計画。

 世界的な需要拡大が続いてきたターボチャージャー市場は、昨年来の経済・金融危機の影響を受け現在低迷を余儀なくされているが、中長期的には、2010年以降本格化する排ガス規制や燃費規制強化の流れを背景に、需要急伸が期待されている。

 当社は、今回のタイ工場新設により、グローバルな顧客即応体制を確立、為替リスクの回避とフレキシブルな生産融通を実現しつつ、2011年までのターボチャージャー生産690万台体制の構築と世界シェア25%の達成を確実なものとしていく。

 

製品ページ

mission_net_zero

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。

詳しくは: