Press Information
三菱重工業は8月1日付で、「安全高度化対策推進室」を原子力事業本部内(神戸)に新設し、加圧水型軽水炉(PWR)原子力発電所の安全対策への対応を強化する。
当社は、3月11日の東日本大震災直後に安全対策本部をタスクフォースとして立上げ、東京電力株式会社福島第一原子力発電所で起きた全交流電源喪失(Station Black Out:SBO)事象※ への対策をPWR原子力発電所へ展開するなど、各種緊急安全対策へ全力で対応してきた。しかし、今後、政府の事故調査結果に基づく新たな安全基準の整備が予想されるほか、非常用電源や海水ポンプが使用不能となった場合の対策、さらにはストレステスト(耐性試験)の実施など中期的な対応強化が必要となることから、専任組織を設置することとした。
新組織はベテラン技術者を含めた約20名で構成。新たな安全コンセプトや各種計画を実際の詳細設計や工事に展開するとともに、新設プラントを所掌する軽水炉プロジェクト部や、既設プラントを所掌する原子力保全技術部などとの連携をはかって、PWR電力各社の要請に迅速に応えていく。
わが国の電力安定供給のため、当社は、PWR原子力発電所の一層の安全強化を原子力事業の当面の最重要課題と位置づけ、SBO事象への対応をはじめとする安全対策にPWR電力各社とともに全力で取り組んでいく。
※ SBO:発電所の機器を駆動するための所内電源および外部電源が喪失し、かつ非常用電源装置(非常用ディーゼル発電機)が全て起動失敗したため、交流電源が給電できなくなる状態。
新組織はベテラン技術者を含めた約20名で構成。新たな安全コンセプトや各種計画を実際の詳細設計や工事に展開するとともに、新設プラントを所掌する軽水炉プロジェクト部や、既設プラントを所掌する原子力保全技術部などとの連携をはかって、PWR電力各社の要請に迅速に応えていく。
わが国の電力安定供給のため、当社は、PWR原子力発電所の一層の安全強化を原子力事業の当面の最重要課題と位置づけ、SBO事象への対応をはじめとする安全対策にPWR電力各社とともに全力で取り組んでいく。
※ SBO:発電所の機器を駆動するための所内電源および外部電源が喪失し、かつ非常用電源装置(非常用ディーゼル発電機)が全て起動失敗したため、交流電源が給電できなくなる状態。
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。
詳しくは:
- 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp
- オンラインマガジン SPECTRA: spectra.mhi.com/jp
- YouTube: Discover MHI
- Twitter: @MHI_Group | @MHI_GroupJP
- LinkedIn: Mitsubishi Heavy Industries をご覧ください。