Press Information

三菱重工冷熱、直膨式エアハンドリングユニット「ダイレクトX Comfort」を開発 最適な湿度コントロール機能で、夏は "からっと" 冬は "ほかほか" 快適に

Print

◆ 国内初、空調機・熱源機を分離設置可能として設計・レイアウトの自由度を向上、消費電力も節約し快適空調を実現
◆ 冷やし過ぎずに湿度を低くしたいオフィスビルや店舗、病院など、幅広いニーズに対応

三菱重工グループの三菱重工冷熱株式会社(社長:菊地 剛彦、本社:東京都港区)は、直膨式エアハンドリングユニット(注1)の新モデルとなる「ダイレクトX Comfort(型式TUC-FLXC)」を2020年10月から市場投入します。オールシーズン対応可能な調湿機能付きユニットとして、暖房時の加湿はもちろん、冷房時の除湿では再熱除湿方式(注2)を採用し、廃熱を有効利用した省エネ運転を実現しました。オフィスビルや店舗、病院、福祉・養護老人施設および学校などの幅広いニーズに応えていきます。

近年、換気回数を増やし外気を多く取り入れる重要性が高まるなか、温度を調整した外気を室内に送り込むエアハンドリングユニットの需要が増加しつつあります。一方、日本の気候は多湿な日も多く、特に梅雨のような湿度が高い時期に除湿(冷却)運転により外気を取り入れると湿度だけでなく温度も低下して肌寒く、運転を止めると湿度が上昇してしまう問題を抱えています。このような場合、湿度コントロールを主としたデシカント方式(注3)の採用が主流となっています。

デシカント方式は「大型化によるイニシャルコスト増加」、「除湿ロータ(注4)を使うことによる寸法の制約」、「除湿ロータを再生するためのエネルギー使用に伴うランニングコスト増加」などが課題となっています。今回開発した新モデルは再熱除湿方式を採用し、これらの課題を解決できる製品となっています。具体的には、再熱除湿方式を採用しているため除湿ロータが不要となったことでイニシャルコスト・寸法の制約を低減。さらに、デシカント方式に比べ除湿ロータを再生させるための電力消費が無くなり、ランニングコストの低減を実現しました。これらに加えて、今回開発したダイレクトX Comfortは、国内で初めて空調機と熱源機の構成設備を分離設置できるようにしたことで、設計・レイアウトの自由度が高まり、多様な場所への設置が可能となります。

■設計・レイアウトの自由度を向上

設計・レイアウトの自由度を向上

ダイレクトX Comfortは、上記以外にも

  • 冷房時、外気を約12℃まで冷却して空気中の水分を凝縮して除湿した上で、本来室外機から捨てる廃熱を有効利用して湿度調整をすることで、消費電力をデシカント方式と比較して60%削減(注5)しながら "からっと "快適で爽やかな空間を実現します。
  • 暖房時、ファンの風を当てて水を気化させることで加湿する際、外気を約45℃まで高加熱することで気化熱によって失われる温度をカバーし "ほかほか"快適な温湿空気をつくり出すことができます。これにより、冬季時にウイルスが好む低湿度化を防ぎ、IAQ(Indoor Air Quality:室内における空気の質)を維持することにつながります。
    夏からっと快適さわやかに
    冬はホカホカ快適ふんわり暖かく

また新モデルは、室内外の熱を回収して省エネに寄与する全熱交換器、水を吸い込んだエレメント(加湿材)にファンの風をあてて気化させることで加湿する気化式加湿器、電極または電熱を用いて水を蒸発させ加湿する蒸気式加湿器、さらに自動で回転して汚れたフィルターを巻き取るロールフィルターなど、さまざまなオプションカスタマイズが可能で、温湿度コントロールによるIAQ向上と省エネを両立しながら多様なニーズに対応します。

三菱重工冷熱は「世界を熱で過ごしやすく」を掲げ、さらに「夏は "からっと" 快適に!冬は "ほかほか" 快適に!」する調湿空気の供給をコンセプトとして事業展開しており、「ダイレクトX Comfort」はその実現に向けて開発されました。今後も多様なニーズに対応することで「熱」に関する最適なソリューソョンを提案し、地球温暖化対策とさらなる快適な環境づくりに貢献する企業を目指していきます。

  • 1直膨式エアハンドリングユニットとは、家庭用エアコンなどと同様にヒートポンプから供給される冷媒によって空気を加熱・冷却して大空間の空調を行う業務用空調機です。
  • 2再熱除湿方式とは、空気を冷却して空気中の水分を凝縮させ、水分を空気から取り除いた上で再度加熱し、冷却除湿しても冷えすぎないように温めなおす除湿方式です。
  • 3デシカント方式とは、シリカゲルやゼオライトといった乾燥剤で湿気を除去する仕組みで、乾燥剤をロータに固着させた除湿ロータが主に使用されており、季節を問わずに確実な除湿が可能となる点が特長です。乾燥剤が吸収した水分は高温空気で除去する必要があるため、廃熱が利用できない場合には電気ヒーターに頼ることとなり消費電力が大きくなってしまいます。
  • 4除湿ロータとは、直径数十cm程度から大きいものでは数m以上ある円状の部品で、回転しながら内部の乾燥剤によって外気中の水分を吸着して機外へ水分を排出します。一度水分を吸着した乾燥剤は高温の空気によって再び除湿できるよう再生させる必要があります。
  • 5再生用熱源を電気ヒーターとした場合を当社比にて算出しました。

■廃熱を有効活用して高効率

廃熱を有効活用して高効率

再生用熱源を電気ヒーターとした場合を当社比にて算出しました。

■システムイメージ(除湿モード時)

システムイメージ(除湿モード時)

■ダイレクトX Comfort(型式TUC-FLXC)の主な仕様範囲

16HP ~ 108HP
冷房能力 kW 42.4 ~ 286.2
再熱能力 kW 10 ~ 67.6
暖房能力 kW 34.5 ~ 233
風量 m3/h 2,290 ~ 15,450
外形寸法 mm 1,260W × 3,460L × 1,630H ~ 3,210W × 4,060L × 2,130H
概算重量 kg 1,420 ~ 3,750

受注生産・都度設計品であり参考値です。

【お問い合わせ先】
三菱重工冷熱株式会社 空調事業本部 エアハン営業課 電話03-6891-0641


mission_net_zero

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。

詳しくは: