Press Information

日・英・伊の各国政府によるグローバル戦闘航空プログラムに関する条約について

三菱重工業株式会社
BAE Systems
Leonardo
Print

グローバル戦闘航空プログラム(GCAP:Global Combat Air Programme)(注)における防衛業界のリーダーである三菱重工業株式会社(日本)、BAE Systems(英国)、Leonardo(イタリア)は、各国政府による 「Global Combat Air Programme - GCAP International Government Organisation(GIGO)」 の設立に関する条約の調印を歓迎します。

日本、英国、イタリアの閣僚による条約調印は、次期戦闘機の共同設計および2035年までの納入を達成する上での重要な合意を示すものです。GCAPの組成からわずか12ヵ月で署名に至った今回の条約は、その勢いとパートナー国間の強固な協力関係をさらに強化するものです。

三菱重工業、BAE Systems、Leonardo は、GCAPを提供するための将来の共同事業体制に関する協議を継続しており、直近では各社代表者が東京で会合を行っています。9月には、次期戦闘機の長期的な作業体制およびそのコンセプトと能力要件の明確化に関する議論を継続するための3社間のコラボレーションアグリーメントに合意しています。

三菱重工業のGCAPシニアフェローである白石 仁志は、次のように述べています。「日本、英国およびイタリアの各国政府による条約の調印を大いに歓迎しています。今回の条約の締結後は、GCAPの推進のために英国およびイタリアのパートナーと一層緊密に協力していきたいと思います。また、GCAPが日本の防衛力強化に貢献することを確かなものにしていきます」。

BAE Systems Air、Future Combat Air Systemsでマネージングディレクターを務めるHerman Claesenは、次のように述べています。「日本、英国、イタリアの各国政府が本日調印した条約および次期戦闘機の納入を可能にする将来の共同事業体制を前進させるパートナー間での継続的進展を歓迎しています。このエキサイティングで先進的なパートナーシップにおいて英国を代表できることを誇りに思います。このパートナーシップは、重要かつ最適な防衛能力を提供し、英国における主権的な航空戦闘能力の維持に役立ちます」。

LeonardoのGCAPプログラムディレクターであるGuglielmo Mavigliaは、次のように述べています。「私たちは本日の各国政府の発表を歓迎し、パートナーとともにGCAPプログラムに参加できることを誇りに思います。GCAPは、先進技術に支えられた革新的な次世代コアプラットフォームの開発を予定しており、国際的な産業協力に対する革新的な新しいアプローチを描いています。このプログラムは、その野心を通じて、我が国の産業の競争力を国際レベルで維持することになります」。

  • グローバル戦闘航空プログラムは、日本、英国、イタリアの安全保障ならびに政治的・経済的繁栄に資する非常に重要なもので、優れた知見と技術の移転を通じて、次世代のために各国の重要な主権的な航空戦闘能力を進化、提供するのに有益なプログラムです。現在、世界中で約9,000人がGCAPに従事しており、パートナー国には1,000社以上のサプライヤーが参画しています。

Tags: 次期戦闘機
mission_net_zero

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。

詳しくは: