Press Information
神戸造船所は、神戸市総合児童センターから依頼を受け、神戸市内の児童館で小学生を対象に宇宙に関する仕事についての理科教室を開きました。
本活動は、神戸市総合児童センター(こべっこランド)が児童の健全な育成と子育て支援を目的として取り組んでいる児童館支援事業に神戸造船所が協力したもので、8月6日は有瀬児童館コーナー、同月20日はあさひ児童館で、「夢をのせて!宇宙開発の秘密にせまる!」と称した理科教室を開催。両日で総勢70名の子供たちが参加しました。
子供たちは、宇宙に関する仕事についてクイズなどを交えながら学び、ロケットがつくられる行程、打ち上げや宇宙ステーションの映像に興味津々の様子でした。
講義の後は、傘袋を使ってロケット作りに挑戦、出来上がったロケットで飛行実験も行い、皆で楽しく宇宙開発について学んでもらうことができました。
神戸造船所は、これからも様々な機会を通じて次世代を担う子供たちの育成に貢献して参ります。
【8月6日 西区有瀬コーナー】

▲宇宙にまつわるクイズに挑戦!

▲さぁ!飛行実験! うまく飛ぶかな?

▲自作のロケットを手に「はい ポーズ!」
【8月20日 西区あさひ児童館】

▲宇宙開発のひみつに興味津々

▲自分でもロケットをつくってみよう!

▲誰が一番遠くまで飛ばせるかな!?

三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。
詳しくは:
- 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp
- オンラインマガジン SPECTRA: spectra.mhi.com/jp
- YouTube: Discover MHI
- Twitter: @MHI_Group | @MHI_GroupJP
- LinkedIn: Mitsubishi Heavy Industries をご覧ください。