「長崎次世代エネルギーパークを見に行こう in ハウステンボス」を開催します
「長崎次世代エネルギーパークを見に行こう in ハウステンボス」を開催します
長崎造船所では、小学1年生~小学6年生とその保護者を対象に子ども体験学習を開催します。 次世代エネルギーパークとして設定されるハウステンボス内の太陽光パネル・環境設備・次世代エネルギーパークテーマ館の 見学を通じて、長崎県の新エネルギーへの取り組みについて学べます。 皆様の多数のご応募お待ちしています。

【開催日程】
◇開催日:8月7日(日)
◇集合・解散場所:長崎駅付近
◇スケジュール:
08:15 長崎駅出発
10:00 ハウステンボス到着
10:00~13:00
専任ガイドの案内により長崎エネルギーパークなどを見学
13:00~15:00 自由時間
15:00 ハウステンボス出発
17:00 長崎駅到着,解散
◇募集人員:80人(応募多数の場合は抽選)
※当落についてはご連絡します。
◇行き先:ハウステンボス
◇対象者:小学1年生~6年生の児童とその保護者
※必ず保護者同伴でお願いします。
◇参加費:無料
【参加費に含まれないもの】
●集合場所(長崎駅)までの往復交通費
●昼食代
●ハウステンボス内有料施設使用料金
*不明の場合は総務課へお問合せ下さい
【応募方法】
往復ハガキに必要事項を記入のうえご応募ください。
※一日保険に入るため、必要事項は必ず記入してください。

- 提供頂いた個人情報は目的外に利用したり、第三者に提供することはありません。
(法令に定めのある場合や本人が同意している場合は除く)
皆さまの個人情報が外部に漏れることのないよう、適切に管理します。
◇締 切 日:平成23年7月12日(火)必着
◇問い合わせ:総務部総務課
電話:095-828-4120(内線90-4120)
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。
詳しくは:
- 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp
- オンラインマガジン SPECTRA: spectra.mhi.com/jp
- YouTube: Discover MHI
- X(旧Twitter): @MHI_Group | @MHI_GroupJP
- Instagram: @mhi_groupjp
- LinkedIn: Mitsubishi Heavy Industries をご覧ください。