先輩社員インタビュー 西村 健秀

白井 志樹

西村 健秀

TAKEHIDE NISHIMURA

入社年 2023年
所属部署 炉心・放射線技術部 放射線解析グループ

INTERVIEW

MHI NSエンジニアリングに入社を決めた理由を教えてください。

私は、仕事をするなら社会に貢献できることをしたいと考えていました。大学時代に原子力を専攻していた私は、原子力が現代の日本において重要なエネルギー資源であると思いました。 そのため、社会に貢献できる職場であり、かつ学生時代に培った知識や技術を活かせる原子力業界に強い興味を抱きました。 当社は日本で稼働している全ての原子力施設の設計に関わっており、自分の学んだ知識や技術を最大限に活かせる環境であると感じ、入社を決意しました。 また、当社は三菱重工のグループ会社であり、福利厚生が三菱重工と同等以上に充実している点も大きな魅力でした。具体的には、休暇制度や住宅補助、健康保険などが整っており、安心して働ける環境が提供されています。 これらの点から、働く環境として非常に魅力的に感じたことも、私が当社を選んだ理由の一つです。

現在の主なお仕事の内容を教えてください。

現在の主なお仕事の内容を教えてください。

私は放射線解析を行う部署に所属しており、使用済み燃料の運搬・貯蔵するための容器の解析を担当しています。 具体的には、容器が放射性物質の収容量や高線量物質の運搬・貯蔵に適しているかを解析し検討します。 この検討結果に基づいて容器の使用可否を決定します。この仕事は責任重大で大変ですが、やりがいを感じています。

入社して改めて感じているNSエンジの魅力を教えてください。

当社の最大の魅力は、社員の雰囲気がよく、働きやすい環境が整っていることです。まず、社員全員が自分の仕事にやりがいを持ち、積極的に取り組んでいます。 そして、休暇制度が充実していることや、コアタイム無しのフレックス制度が導入されているため、各自のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。 このような環境が整っているおかげで、社員は明るく前向きに働くことができ、結果として職場全体の雰囲気も非常に良好です。 さらに、当社が属する原子力業界は、現在の日本において重要なエネルギー源として欠かせない存在です。 そのため、将来的に安定した需要が見込まれ、社員が長期的に安心して働くことができる点も大きな魅力になっています。こうした要素が重なり、当社は働きやすい理想的な職場環境であると改めて感じる魅力です。

これから入社を考えている新卒学生にメッセージをお願いします。

これから入社を考えている新卒学生にメッセージをお願いします。

就職活動は大変だと思いますが、自分の将来を左右する重要な選択です。 現代では転職が一般的になってきていますが、日本の就活という場において「新卒カード」は非常に強力だと思っています。そのため、就活に妥協せずに十分悩んで会社を選んでほしいと思っています。 もし、会社選びに悩んでいるが学生がいたら1つだけ就活を経験した先輩からアドバイスを送りたいと思います。それは、職場環境やそこで働いている人をよく観察してみればいいのではと思います。 その理由は働く環境が人生を良い方向にも悪い方向にも大きく左右すると考えているからです。ちなみに、当社はその観点からも職場の雰囲気も良く、社員同士も仲が良いと思っているのでおすすめの会社だと思っています。