非常用発電システム
【国内仕様】MNシリーズ(MN-N・MN-S) (低圧非常用発電装置)
[ エンジン発電 ]

MNシリーズ(MN-N・MN-S)ラインナップ

MN-N(MN100~MN650)(4極ブラシレス同期発電機)

低圧非常用・防災用発電装置として新たにMNシリーズをラインナップしました。
三菱重工エンジンシステム(株)製として(一社)日本内燃力発電設備協会の製品認証を受けた消防法適合品です。

設置条件に併せて最適機種が選べる豊富な品揃え

機種設定は普通形・長時間形の2タイプを準備。設置方式もオープン形、屋内形、屋外形、低騒音形、超低騒音形など取り揃えております。長時間運転等のお客様ニーズにもお応えします。

幅広いニーズに応える650kVAまでの出力レンジ

従来製品は500kVAまでのラインナップであったところ、650kVAまでラインナップを準備しております。発電電圧も200V系の他、400V系も対応し、大容量を必要とするお客様にも対応可能です。

MN-S(MN22~M82)(2極ブラシレス同期発電機)

いざというときに確実に送電できる信頼性

従来製品では120kVAまでの小型機種のみ搭載していた電源切替装置を、250kVAまで搭載できるようにしております。更に、発電装置に模擬負荷試験用端子を取り付けることができ、定期点検で負荷試験を実施いただくことで、いつ起こるかわからない停電や災害の非常時に確実に送電できます。

メンテナンス体制

メンテナンスも当社にて対応させていただくことで、より早くより細かいアフターサービスを提供しています。

長年に渡り、非常用発電装置を販売、保守業務を行ってきた発電装置メーカとしての豊富なノウハウを活かして、今後も非常用発電装置を提案してまいります。

三菱重工グループの実績