海外AGT/APM導入実績紹介

この製品の取り扱い会社:

北米、シンガポール、東アジア、ドバイで納入実績あり。車両だけでなく、信号・電力・通信・軌道・駅設備等のシステムインテグレーションを行っております。

マカオLRTプロジェクト

中国マカオ特別行政区(Macau Special Administrative Region)政府・公共建設局(DSOP)向けに信号、通信システム、電力設備、軌道工事、ホームドア、料金機械といった、AGTシステム一式を導入し、交通利便性の向上・地域経済の活性化に貢献しています。
また、2019年に開業したタイパ線以降、車両のオーバーホールメンテナンスや複数の延伸線プロジェクトを履行し、マカオLRTの安定運運行並びにネットワーク拡充に貢献しております。

センカン・プンゴールLRTプロジェクト

シンガポール陸上交通庁(LTA)向け、車両ならびにシステム一式を2003年に納入。新興住宅街の発展と共に、AGTシステムも増強され、2013年には追加車両供給および2両連結運転化プロジェクト、2019年には車両基地の拡張契約を続けて受注し、さらに2022年には新車25編成(50両相当)供給、既存車両基地の大型拡張に伴うシステム大型更新工事を受注。20年以上に渡り輸送力増強対応するだけでなく、テクニカルサービスセンターを設立し、現地での交通システム製品のアフターサービス体制を強化しています。

米国空港APMプロジェクト

マイアミ、ワシントン・ダレス、アトランタ、オーランド、タンパの各国際空港にAPMシステムを続けて納入。納入後は、住友商事との共同出資会社であるCrystal Mover Services, Inc.(CMSI)で保守・運用や能力増強を手掛け、空港での快適で安全な運行に貢献しています。

三菱重工グループの実績