製品安全基本方針

三菱重工サーマルシステムズとそのグループ会社は、提供する製品が安全に使用できてはじめて社会に貢献できるとの信念の下、この安全基本方針を定めます。私たちはこの安全基本方針を単なる理念にとどめず、日々の業務における具体的な行動によって遵守し、提供する製品の安全性の維持向上に真剣に取り組み続けます。

1. 法令遵守と世界水準の安全性

私たちは、製品安全に関する国内外の法令、規格、規準等に適合し、世界水準の科学及び技術の知見に基づく安全性を備えた製品を提供します。

2. 製品設計

私たちは、製品のライフサイクル全体にわたるリスクを抽出、評価し、本質的な安全設計、安全防護等の保護方策により、製品の安全性にかかわるリスクを低減します。

3. 製品事故防止のための情報提供

私たちは、リスク評価の結果に基づく取扱説明書、据付・試運転・保守点検・解体廃棄に関するマニュアル類、製品本体等に、事故防止のために十分な注意喚起と警告表示をします。
私たちは、お客様、ユーザーをはじめ、製品の販売・据付・保守点検・解体廃棄にかかわる事業者の方々に対して、事故防止に役立つ情報を積極的、かつ、継続的に提供します。

4. 社内教育

私たちは、グループ会社を含む役員、従業員に対して、製品安全に関する教育、研修を継続的に実施します。

5. 製品事故・トラブル情報の収集・伝達

私たちは、当社製品及び他社類似製品の事故・トラブル情報を積極的に収集し、迅速に経営トップ及び社内関係部門に伝達し、是正措置や設計に反映します。

6. 重大製品事故時の対応

私たちは、重大な製品事故が発生したときは、身体の安全確保を最優先に、危害の拡大・再発防止のため、経営トップのリーダーシップの下、以下の対応を迅速に実施します。

  • 現物調査、修理、回収・取替等の是正措置及びそれらの水平展開
  • 徹底した原因究明
  • 法令に基づく官公庁への報告、ユーザーや市場への情報開示

7. 運用体制の構築

私たちは、この三菱重工サーマルシステムズ製品安全基本方針を実効性をもって継続的に運用するための組織、社内規程等の体制を構築し、状況に応じて見直していきます。