技術知識研修
中級研修
- 受講料は消費税10%を含む費用です。(昼食代を含みます。)
- 日程および開催場所が変更となることがあります。
- ★印は愛知県登録の認定コースではありません。
K44 ろう付技術
名古屋
- 日数 通常研修 研修2日
- 定員 8名
- スケジュール
名古屋 (1)9月9~10日 (2)2026年3月17~18日 - 受講料(税込)38,500円
- 研修対象の方 ガス溶接技能講習修了者
- 研修目的
配管施工、工事、サービス面に役立つ知識と技術力を修得する。 - 研修内容
フロン排出抑制法、安全衛生とろう付知識、CO2冷媒使用機器に関する基礎知識、ろう付実習(下向、上向、遮蔽板あり)、実技試験
K15 空調機電気配線図の見方
名古屋
- 日数(注1)ブレンド研修 研修1.8日+e-learning 100分
- 定員 12名
- スケジュール
名古屋 (1)6月2~3日 (2)9月9~10日 (3)9月17~18日 (4)2026年3月3~4日 - 受講料(税込)(注2)17,600円(実習:15,400円+e-learning:2,200円)
- 研修対象の方 「基礎初級」コース修了者で実務経験1年以上の方
- 研修目的
専用配線キットによる結線実習と実機を使っての配線実習により配線図の知識を修得します。 - 研修内容
研修:展開図の見方、展開図と実機との対応、実機による制御回路の応用、修了試験
e-learning:電気配線図の見方 - 備考
- 1e-learningは研修センターでの実習の2週間前から受講可能です。
また、実習受講前に全て修了しなければならず、修了していない場合は受講できません。
また、人事開発支援助成金の訓練時間にはe-learningの100分は含まれません。 - 2人材開発支援助成金の経費助成にはe-learningの2,200円は含まれません。
- 1e-learningは研修センターでの実習の2週間前から受講可能です。