News

2023-24シーズン退団選手からのメッセージ

Print

 2023-24シーズンをもって三菱重工相模原ダイナボアーズを退団する選手たちから、ファンの皆さまへメッセージが届きましたのでお知らせいたします。
 在籍期間中はたくさんのご声援ありがとうございました!

参考:2024-05-03|2023-24シーズン退団選手のお知らせ


■相原 汰郎(プロップ/3シーズン)
「ダイナボアーズは、本当にいいチームです。ファンの皆さま、本当に応援ありがとうございました。一番印象に残っているのは、ファンの皆さまで緑に染まり、応援の声が力になったことで強いチームに勝てたことです」
 

■小木曽 晃大(プロップ/6シーズン)
「6シーズン応援ありがとうございました。初めてダイナボアーズの1stジャージを着て試合に出られたことが1番印象に残っています。また、試合に出ていたときのスタンドからの応援や、イベントなどへ足を運んでくださり声をかけていただいたことが、本当にありがたかったなと記憶に残っています。最後に、これから僕もダイナメイトとして皆さんと一緒にダイナボアーズを応援できたらいいなと思っています」
 

■マット・モールズ(フッカー/1シーズン)
「ダイナボアーズで過ごした時間はとても楽しかったです。日本の文化や食も最高ですが、ラグビーが素晴らしかったです。三菱重工は良い方向に向かっていると思います。素晴らしい選手たちがいるし、素晴らしいコーチングも受けています。今シーズン残留してまた一歩前に進めたと思うので、来シーズンのさらなる成長を楽しみにしていてください。来年は準決勝・決勝に進出する姿が見たいです。絶対にダイナボアーズは飛躍しますので、これからも応援して期待していてください」
 

■中村 篤郎(フッカー/2シーズン)
「2シーズンと短い間でしたが、とても多くの思い出と経験をすることができました。三菱のジャージを着て公式戦・トヨタ戦に出られたことがいちばんの思い出です。多くのダイナボアーズファンの皆さまとともに戦って、今シーズンの結果が生まれたのだと思います。まだまだ、ダイナボアーズは歴史を作っていくと思いますが、その中の1人として戦えたことを誇りに思います。これからも個人的にもチームを応援していきたいと思いますので引き続きよろしくお願いします」
 

■相良 隆太(フッカー/3シーズン)
「今シーズンをもちましてダイナボアーズを退団し、ラグビーを引退という形で終わろうかと思っています。このチームに入って沢山の出会いがあって、僕の人生に影響を与えてくれました。しっかり感謝しながら今後も頑張っていきたいと思います。長く話すと泣いちゃいそうなので、noteに今の気持ちを書いてます。ぜひ読んで下さい」
https://note.com/ryutasagara_
 

■徳田 亮真(ロック/16シーズン)
「楽しいラグビー人生でした。ダイナボアーズでの思い出が色々ありすぎるのですが、まずはダイナメイトの皆さんが常に一緒にいてくれたことが印象深いです。本当に辛いときも楽しいときも、いつも一緒にいていただき支えられました。これからダイナボアーズはどんどん強くなると思います。そしてダイナメイトの力が常に必要です。みなさんにいつも選手たちは支えられていると思うので、これからも熱い声援よろしくお願いします。ありがとうございました!」
 

■田中 伸弥(フランカー/5シーズン)
「ファンの皆さん5年間応援ありがとうございました。最後、花園でプレーできたことはとても誇りに思います。この5年間つらいことが多かったのですが、すべての思いを詰めたのがその試合でした。このような機会を得られて本当に幸せでした。ダイナボアーズのこれからをよろしくお願いします!」
 

■高橋 太一(スクラムハーフ/4シーズン)
「4シーズンたくさんの応援をしていただき、ありがとうございました。会場では試合に出ているときも出ないときも、温かい声をかけてくださりすごい力になりました。最高の仲間と過ごした夏のシーズンオフ後のきつい練習は一番記憶に残っています。これでダイナボアーズとしての高橋太一は終わりますが、まだまだ人生続くので、一歩一歩進んで立派な大人になれるように精進していきます。これからも応援よろしくお願いします!」
 

■マット・トゥームア(スタンドオフ/2シーズン)
「みなさんこんにちは。この2年間応援してくれて本当にありがとうございました。ダイナボアーズで過ごした時間は本当に楽しくて、温かく迎え入れてくれて嬉しかったです。日本が大好きになりました。今いるダイナボアーズの選手たちが、トロフィーを持ち上げる姿をオーストラリアで楽しみにしています。これからも応援よろしくお願いします。また会えたら嬉しいです」
 

■フィシプナ・トゥイアキ(センター/2シーズン)
「ダイナメイトのみなさん、2年間ありがとうございます。ボアーズとして本当に楽しい時間を過ごしたので、会社の周りを一周走して、きつい練習をしたこと含め思い出がたくさんできました。これからもダイナボアーズは強くなると思うのでひたむきに頑張ってほしいです。これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました」
 

■落合 知之(ウイング/2シーズン)
「2シーズンありがとうございました。このチーム、そして機会をくれた皆さんにすごく感謝しています。このチームに来て、いろんな経験をさせてもらって、自分自身成長することができました。ダイナボアーズはまだまだ強くなると思うし、成長していくと思うので応援しています。ダイナメイトの皆さん、いつも温かい応援ありがとうございました。これからも頑張るので応援よろしくお願いします」
 

■韓 尊文(フルバック/2シーズン)
「ダイナメイト、ウリボアーズの皆さん、2年間、本当にありがとうございました。また、試合では本当に温かい声援ありがとうございました。力になりました。私自身、試合に出ることができ、今後の人生に活きる経験ができ本当にありがたく思います。今後とも応援よろしくお願い致します!」
 

■ヘンリー ブラッキン(ユーティリティバック/2シーズン)
「まずはチャンスを頂くことができチームの皆さんに感謝しています。自分のタイミングで日本でのキャリアを終えることができました。私のダイナボアーズの一番の思い出はこの2年間で勝利した全ての試合です。全てが素晴らしい思い出です。みなさん本当に応援ありがとうございます。次のチャレンジ、頑張ります」


※■氏名(主ポジション/在籍シーズン)