News
三菱重工相模原ダイナボアーズは、他の相模原市ホームタウンチーム(SC相模原、ノジマステラ神奈川相模原、ノジマ相模原ライズ)とともに、相模原市によるオリジナルデザインマンホール蓋(ご当地マンホール、デザインマンホール)の設置事業に協力しましたので、お知らせいたします。2024年12月に設置した橋本駅南口に続き、ダイナボアーズの公式マスコットキャラクター・ダイボ君による2基目のデザインマンホール蓋が設置されます。

今回のデザインマンホール蓋設置事業は、相模原市ホームタウンチームのPRおよび下水道事業の啓発を目的に、原当麻駅(相模原ギオンスタジアムの最寄り駅)東口から相模原ギオンスタジアムまでの歩道に、各チームのマスコットを入れた絵柄のオリジナルデザインマンホール蓋を設置します。
また、相模原ギオンスタジアムでのダイナボアーズ主管試合(ホストゲーム)においては、慢性的な交通渋滞や駐車場不足が課題にあります。今回設置されるデザインマンホール蓋により、鉄道および徒歩による来場の促進が期待されます。
1. 設置予定日
2025年3月24日(月)午後
2. 各設置場所
SC相模原・・・「原当麻駅」バス停付近の歩道
三菱重工相模原ダイナボアーズ・・・「原当麻駅東」バス停付近の歩道
ノジマ相模原ライズ・・・枡田橋付近の歩道
ノジマステラ神奈川相模原・・・下の池(県道52号)向かいの歩道
3. デザイン
相模原ギオンスタジアムのメインスタンドを背景に、トライを決めるダイボ君が描かれています。また、駅から徒歩で来場する人向けに、スタジアムまでの距離の目安を載せています。
