News

三菱重工相模原ダイナボアーズが長崎に密着!長崎県での公式戦に向けた『長崎タータンスペシャルジャージ』発表

Print

 三菱重工相模原ダイナボアーズは、NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 ディビジョン1 第15節(横浜キヤノンイーグルス戦)において、長崎県内の企業とパートナーシップ契約を締結し、特別仕様の公式戦ジャージ『長崎タータンスペシャルジャージ』を製作・着用することを決定しましたので、お知らせいたします。
 本試合は、ダイナボアーズにとって2回目の長崎開催となります。今回の施策を通じて、地域との結びつきをさらに強化し、事業の持続的な成長を推進するとともに、「ラグビーを通じて、すべての人々と夢と感動を分かち合い、ともに成長する」というクラブのミッションを長崎の地でも実現してまいります。
 

1. 試合概要

NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 ディビジョン1 第15節 カンファレンスA
三菱重工相模原ダイナボアーズ 対 横浜キヤノンイーグルス 安達株式会社 マッチデー

日時:2025年4月12日(土)12時00分キックオフ
会場:ベネックス総合運動公園 かきどまり陸上競技場 〒851-1134 長崎市柿泊町2210番地
主催:公益財団法人日本ラグビーフットボール協会、一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン
主管:三菱重工相模原ダイナボアーズ
協賛:安達株式会社


2. 長崎タータンスペシャルジャージ(3rdジャージ)の着用

 ダイナボアーズの選手は、通常の1stジャージとは異なる『長崎タータンスペシャルジャージ』を着用します。本ジャージは、チームのシンボルカラーである緑に「長崎タータン」を襟や脇にあしらい、ダイナボアーズと長崎のつながりを表現しています。また、協力企業である2社の「長崎パートナー」のロゴを両肩口(襟横)に配置し、地域との連携を象徴するデザインとなっています。
※本ジャージは3rdジャージとして登録されます。

(1)デザインイメージ

(左:カート=リー・アレンゼ選手  右:岩村昂太選手)

(2)長崎タータンについて
 2016年、ラグビーのスコットランド代表チームによるラグビーワールドカップ2019日本大会に向けた長崎市での準備キャンプ実施を記念し、スコットランドラグビー協会より長崎市に「公式タータンチェック柄」が寄贈されました。このタータンは「the official Scottish Register of Tartans」に登録され、長崎独自のデザイン「長崎タータン」として認められています。
長崎タータンは、長崎ラグビーチームのチームカラー「グリーン」を基調に、長崎市の花「あじさい」とスコットランドラグビー協会のエンブレム「あざみ」の共通色「紫」を取り入れ、友好の象徴としてデザインされました。

(3)岩村昂太選手(キャプテン)コメント
「今年も長崎の皆さまに、日本最高峰のラグビーをお見せできることを大変嬉しく思います。長崎県内の企業の皆さまからサポートを受けた長崎タータンスペシャルジャージを着用できることは、長崎でのラグビーの発展につながる大きな機会だと感じており、身が引き締まる思いです。ダイナボアーズらしいプレーをお見せできるよう、チーム一丸となって全力で戦います」
 

3.    その他の施策(こどもたちへの特別施策)

 長崎県ラグビーフットボール協会の理念「すべてはこどもたちのために!」の実現に向け、以下の施策を実施します。

(1) 長崎タータンプリント・キッズTシャツの配布
試合当日、小学生以下のお子さま先着1,000名に「長崎タータンプリント・キッズTシャツ」をプレゼントいたします。各入場ゲートにて、入場時に配布予定です。

(2)長崎県民特別ご優待キャンペーン
 昨年に引き続き、長崎県民の皆さまへ特別優待価格を設定いたします。特に、高校生以下の方は無料でご観戦いただけます。

対 象 者:長崎県に在住・在勤・在学の皆さまとそのお連れさま
申込期間:2025年3月14日(金)12:00~ 試合当日キックオフ時間まで
申込方法:以下の特別販売ページよりご購入下さい
https://ticketrugby.jp/campaign/20250412_nagasaki_special?ser=wgqzdukkq
※試合当日会場での当日券販売では特別優待価格での販売を行いません。必ず上記販売ページよりお申し込み・ご購入ください。
※お申し込みにはJapan Rugby ID(JRID)の登録(無料)が必要です。
※チケットの取得にあたり発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。
 

4. 長崎パートナー


引き続き、ダイナボアーズは地域との連携を強化し、ラグビーを通じた交流と発展を推進してまいります。